金融の法律入門U



証券投資信託協会について

証券投資信託協会とはどのようなものですか?

証券投資信託協会というのは、1957年7月に発足した証券投資信託の業界団体のことをいいます。

この証券投資信託協会は、「委託会社打ち合わせ会」から発展したものであり、当初はいわゆる業界の利益代表的な民法上の団体でした。

しかしながら、1967年10月施行の改正証券投資信託法により、同法の裏付けを持った団体に衣替えし、当時の大蔵省の監督のもとで、規則制定権(会員の規制権)を持ち、必要に応じて会員を調査、指導、勧告する権限を持つようになりました。

投信法と証券投資信託協会との関係は?

上記の改正証券投資信託法では、これまでの行政によるきめ細かな指導が、業界の自主規制に委ねられる建前となりましたが、その中核体となるのが、この証券投資信託協会です。

関連トピック
どのようになっているのですか?

証券投資信託協会の会員は、投信委託会社と投信受益証券の売買その他の取引を常時行う証券会社および窓口販売を行っている金融機関になります。

ちなみに、累積投資業務の承認を受けた特定の証券会社を対象にした準会員制度もあります。

なお、1998年12月施行の新投信法によって、投信協会は全国単一という制約がなくなりました。

証券投資信託協会とは?

証券投資信託協会というのは、1957年7月に発足した証券投資信託の業界団体のことをいいます。


証券税制とは?
証券投資信託協会とは?
証券投資法人とは?
証券取引法とは?
証券民主化運動とは?
2003年以降の証券税制
証券投資信託協会の会員は?
証券投資法人の設立は?
証券取引法の改正について
少数株主権とは?

証券取引所の機能

ブル・ベアファンド 議決権自動復活制度の廃止

窓があいたらチャンス
一目均衡表
ローソク足のヒゲ・4本値
ローソク足
ストキャスティクス
移動平均線
相場分析はトレンド分析
順張り型・逆張り型のテクニカル指標
ボリンジャーバンドとMACD
移動平均線とグランビルの法則
一目均衡表の三役好転・三役逆転
□ファンダメンタルズ分析
ボリンジャーバンドとMACD

Copyright (C) 2011 金融の法律入門U All Rights Reserved