金融の法律入門U



ストックオプションは人件費について

人件費としての義務付けとはどのようなものですか?

2006年5月施行の会社法によって、3月期決算企業では、実質的に2007年3月期からストックオプションを付与すると、決算に人件費として計上することが義務づけられました。

そのため、収益への影響を懸念して、ストックオプションを廃止する企業が相次いでいます。

ちなみに、米国でも、報酬が高額化する要因のひとつとして批判が強まっていたことから、ほぼ同時期に費用計上が義務づけられています。

損切りとはどのようなものですか?

損切りというのは、思惑がはずれ、損失を抱えた状態になった株式を売却することをいいます。

関連トピック
正会員とはどのようなものですか?

会員組織の取引所で、取引所に出資し、顧客または自己の売買注文など取引所のすべての売買を行うことができる証券会社のことを「正会員」と呼んで、非会員業者と区別しています。

会員制度の廃止について

東京・大阪証券取引所は2001年、名古屋証券取引所は2002年の株式会社化に伴い、会員制度を廃止していますので、現在では総合取引参加者といいます。

なお、東証は国内外からの会員権の開放要求を受け、1986年、1987年、1990年の3回で会員権を124まで拡大したのですが、1999年には枠そのものを撤廃しています。


新発債とは?
スタイルインデックスとは?
日本のストックオプションは?
正会員とは?
税効果会計の効果は?
信用売り残、信用買い残とは?
ストックオプションとは?
ストックオプションは人件費?
税効果会計とは?
清算機関とは?

プレミアム

モメンタム 取り崩した法定準備金

スイスの産業
外国為替市場に参加する
GDPの特徴
短期金利の水準と金融政策
FXの金利リスク
FXは積極派の投資家向き
3日分のスワップ金利を受け取る方法
テクニカル分析・ファンダメンタルズ分析
CFTCとCOTレポート
移動平均線のゴールデンクロス・デッドクロス
「売り」の投資戦略
米ドルが基軸通貨である理由
指値注文と成行注文

Copyright (C) 2011 金融の法律入門U All Rights Reserved