金融の法律入門



MMF(MMMF)とは?

MMF(MMMF)とは?

MMF(Money Market Mutual Fund)というのは、1971年1月に米国で販売開始された、小口資金※をCD、CP、TB等の短期証券で運用する投資信託のことをいいます。

※500〜1,000ドル程度です。

MMFの特徴は?

MMFは、換金自由で、小切手が振り出し可能という要求払預金に似た機能を持っているので、銀行預金の有力な対抗商品となっています。

日本のMMFは?

日本では、米国のMMFをモデルとしたMMF(追加型公社債投資信託)が、1992年5月に販売開始されました。

なお、最低購入単位は、導入当初の100万円以上から、1994年10月以降は10万円以上1万円単位へと引き下げられました。

関連トピック
NASDAQとは?

NASDAQ(National Association of Securities Dealeas Automated Quotation)というのは、1971年に全米証券業協会(NASD)が店頭銘柄取引の促進のために導入した「店頭銘柄気配自動通報システム」のことをいいます。

このNASDAQは、米国店頭市場登録の各銘柄について、複数のマーケット・メーカーが発表する売値・買値をオンラインで証券会社や投資家に提供しており、店頭登録銘柄の全国的な取引が可能になりました。

ちなみに、稼動開始以来市場は急速に発展していて、登録銘柄も4,000社を超えています。


LBOの問題は?
LIFFEの主要商品は?
MLRとは?
MMF(MMMF)とは?
NOW勘定とは?
LIFFEとは?
M&Aとは?
MMCとは?
NASDAQとは?
ROAとは?

変動利付債

OECD 当座預金

ニュージーランド・ドルの特徴
基軸通貨と為替レート
豪ドル相場に影響を与えるのは
カナダドル相場の変動要因

FX会社の信頼性
レーガン政権の為替政策
米国の金融政策
発表される数値と事前予想値
通貨の分散効果を高める通貨ペア
成行注文のメリット・デメリット
物価上昇率とインフレ
ロスカット制度

住基ネット 商工ローン 消費者信用 クレジットカード
深夜遅くに取立て 妻の返済義務 借金に関する法律 生活保護受給権担保に借金
借金整理 借金を返済 改正割賦販売法  

Copyright (C) 2011 金融の法律入門 All Rights Reserved