金融の法律入門



IMMとは?

IMMとは?

IMM(International Monetary Market)というのは、1972年にシカゴ・マーカンタイル取引所の一部門として設けられた、金融先物取引部門のことを指します。

また、同年には、世界最初の金融先物取引として、主要海外通貨7種類※の通貨先物取引が開始されました。

なお、現在は、ユーロ・ドル金利先物が主力商品となっています。

※英ポンド、カナダドル、独マルク、イタリアリラ、日本円、スイスフラン、メキシコペソ

関連トピック
IMMの相互決済

IMMでは、次のものについては、シンガポールのSIMEXとの間で相互決済が可能となっています。

■ユーロ・ドル3か月金利先物
■ユーロ円3か月金利先物

IMMとシカゴ筋

IMMには、チャート分析などに基づいて、独自の投機的行動をとる「シカゴ筋」と呼ばれる参加者が多数存在するといわれていて、その行動が市場のムードや相場の変動に与える影響が注目されることが多いです。


各国のFRAは?
GAAPとは?
IASのメンバーは?
IMMとは?
JOMとは?
FLICとは?
IASとは?
ICカードとは?
IMMの相互決済
LBOとは?

ブラック・マンデー

ジョイントサービス 電子商取引推進協議会

ドル/円とプラザ合意
損切り(ロスカット)
FXの取引コスト
NZドルの特徴

証拠金
投資と投機の違い
財政収支
テクニカル分析
外貨建て金融商品の投資対象リスク
FXのコスト・税金
FX会社の経営状況や健全性
FX口座開設

押し貸し 時効 返済不能 特定継続的役務提供
根保証 違法な取立て 被害届の出し方 ある時払い
過払金の返還請求 自己破産の申立て後 個人情報保護法  

Copyright (C) 2011 金融の法律入門 All Rights Reserved